2025年3月3日に機能性表示食品として発売された「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」は、「Yakult(ヤクルト)1000」に比べてカロリー32%オフ、糖類44%オフとなっており、糖質を気にする方にも手に取りやすい、新しいラインナップとして加わりました。発売から約1か月が経過し、ヤクルトレディを通じてお客さまからたくさんのうれしいお声をいただいています。
本日は、毎月23日の「乳酸菌の日」にちなんで、その一部をご紹介します。
※お客さまの声は個人の感想です
うれしいお声
先日、いつもは保冷箱で対応しているお客さまが、たまたまお仕事がお休みだったこともあり、直接お会いすることができました。そして、販売開始直後にお渡しした「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」のサービス品について、「とても良かった!」とうれしいお声をいただきました。
また、お客さまはこうおっしゃっていました。
「あの1本で、睡眠時間はいつもと同じなのに、朝起きたとき、いつもとちがったの! 実家のお母さんにも“絶対飲んだほうがいいよ!”ってオススメして、今は実家にも届けてもらってるよ。」このように、“Yakult1000”の輪が少しずつ広がっていることを実感し、うれしく思いました。
お客さまに「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」をお飲みいただいた感想をうかがったところ、「めっちゃよかったです!続けて飲もうと思います!」と、うれしいお言葉をいただきました。
その方は中学校の先生で、今年度の異動により私が今後お届けできなくなってしまうのは残念ですが、「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」の良さを知っていただけたこと、そして異動先の中学校でも継続して飲みたいと思っていただけたことが、とてもうれしかったです。
「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」を愛飲されている90歳の奥さま。年末年始やご予定で留守にされる際にも、「来週いないから、2週間分もらってもいい?」とご自身からお声がけくださいます。また、飲用の確認をさせていただくと「しっかり飲んでるよ!」といつも元気にお答えくださいます。
以前、ふとした会話の流れで、いつ飲んでいるのかをお聞きしたところ、「忘れないようにいつも10時のおやつに飲んでるよ!これ飲んでたら調子ええわ〜」と笑顔で話してくださいました。
お客さまの生活の中に「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」がしっかり根付いていることを知り、とてもうれしく感じました。
他にも
- 甘さが控えめで飲みやすい!
などのうれしいお声を多数いただきました。
まとめ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年3月、兵庫ヤクルトは持続可能な社会の実現とビジネスの両立に取り組み、社会にインパクトを与えた企業・組織を表彰するアワード「Beyond Sustainability 2025」(主催:Business Insider Japan)において【Social Impact部門】を受賞しました。
詳しくはこちら
