こんにちは。事業サポート部の竹内です。
今回は当社で活用している情報共有アプリの『TUNAG(ツナグ)』のご紹介をしたいと思います!
TUNAG(ツナグ)とは
当社では今年から導入しているシステムですが、情報伝達や共有がリアルタイムでできるアプリです!
スマホでもパソコンでも見ることができるので、手軽にいつでも投稿できますし見ることもできます!
当社で導入してから…
当社では主に社員、ヤクルトレディ含めた従業員がコミュニケーションを活性化する為に運用しています。
違う営業所の従業員同士でもリアルタイムで情報共有できることが今まで無かったですね!
下の写真のようにTUNAGを通じて感謝の想いを伝えたり、嬉しかったことを投稿したりして日々情報共有が活発にできています。
現在は、社員は全員アカウントを取得し、ヤクルトレディに関しても営業所ごとに説明会を開催し、順次アカウント取得中です!
今年中には全営業所でアカウントを取得して従業員全員でどんどん情報共有していきます☆
The following two tabs change content below.
最新記事 by (すべて見る)
- 親子でクッキー作りにチャレンジ!「春休みおやこクッキングDAY」を開催 - 2025年4月11日
- 子どもたちがヤクルトをお届け♪「お子さまお仕事体験会」を開催 - 2025年4月11日
- 第5回「ひょうごヤクルトpresentsファミリーコンサート2025」を開催♪ - 2025年4月10日