乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトファイブ」を2025年4月21日に「ヤクルトマルチビタミン」としてリニューアル発売します。
【リニューアルのポイント】
■ 商品特長を端的に表現するため、商品名を「ヤクルトマルチビタミン」に変更します。
■ 商品パッケージ上で“ビタミンC・D・E”を強調することで、三種のビタミンを摂取できることが一目で伝わるデザインに変更します。
■「強い菌で強く生きる乳酸菌 シロタ株」をキャッチコピーとして表示します。
【商品特長】
■ ヤクルト独自の「乳酸菌 シロタ株」が1本に300億個含まれています。
■ 5種の栄養成分(1本にビタミンC30mg、ビタミンD1.7μg、ビタミンE1.9mg、 カルシウム50mg、食物繊維1.5g)が含まれています。
■ 毎日飲み続けても飽きのこない、すっきりした風味です。
【「ヤクルト創業90周年マーク」について】
株式会社ヤクルト本社は、2025年に創業90周年という節目の年となることから 「ヤクルト創業90周年パッケージ」を展開しています。 「ヤクルトマルチビタミン」については、リニューアル発売時から2026年3月末までの期間において、3本パック、7本パックを「ヤクルト創業90周年パッケージ」で販売します。
【商品情報】
・商品名:ヤクルトマルチビタミン
・商品分類:乳製品乳酸菌飲料
・容量:80ml/本
・希望小売価格:90円/本、270円/3本パック、630円/7本パック(いずれも税別)
・販売チャネル:スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでの店頭販売
▼商品詳細はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年3月、兵庫ヤクルトは持続可能な社会の実現とビジネスの両立に取り組み、社会にインパクトを与えた企業・組織を表彰するアワード「Beyond Sustainability 2025」(主催:Business Insider Japan)において【Social Impact部門】を受賞しました。
詳しくはこちら
