兵庫ヤクルトでは、昭和60年から事業所内保育事業をスタートし、以後5,000名を超えるヤクルトレディのお子さまをお預かりしてきました。安全・安心な保育を心掛け、基本的な生活習慣を身に付けるだけでなく、保育カリキュラムや季節行事など情緒豊かな子どもを育てる保育を実施しています。
お知らせ
ヤクルトキッズスクールの取り組みや最新情報を発信しています
保育理念
保育理念
安全・安心を基本として、人間形成の上で欠かせない「挨拶」「道徳」「思いやり」「感謝の心」を学び、感性豊かな人格を育む充実した保育を提供し、健やかな成長の為、常に愛情をもって保育にあたる。
保育方針
- 安全・安心な保育を徹底する
- 挨拶、きまりなど基本的生活習慣を身に付ける
- 感性豊かな人格を育成する保育の充実を図る
- 健康な体づくりを目指す
保育目標
- 毎日元気に遊ぶこども
- 元気な挨拶ができるこども
- ものを大切にするこども
- すすんで良いことをするこども
自園調理で美味しい給食
毎日温かい手作りの給食が提供されるので、お子さん・お母さん共に喜ばれています!
心と身体の成長を育むカリキュラム
お子さまを育むための様々な保育カリキュラムを行なっています。
保育園の一日の様子

8:30~9:00
バスでの送迎
送迎バスが職場にお迎えに来るので、職場からお見送り。

10:00
設定保育
手遊びや歌などから始まり、「今日は何をするのかな?」と子どもたちも楽しみにしています。

11:00
給食
自園調理で美味しい給食を提供します。

12:00
お昼寝
ご利用者さまの声

バスの送迎があるので安心です
朝一緒に出勤し、少しでも子どもといる時間が確保でき、バスが来るまで子どももお母さんがどんな場所でどんなお仕事をするのか見ることができるのが良いと思います。そして、バスが来て楽しそうに乗り込む瞬間を見ると、私も一日頑張ろう!と元気をもらえます。

安心して働けます
保育園が職場から近く、安心して子どもを預けることができます。今日あった出来事や様子などお迎えの時に先生から詳しく教えてもらえるので、子どもの成長を感じることができます。給食もおかわりするほど美味しく食べていると聞いて安心しました。保育園用のリュックを持つと玄関まで走り早く保育園に行きたいとアピールしてくるほど毎日楽しそうに保育園へ向かっています。
保育料について
保育時間 | 8:30~15:30 |
受け入れ年齢 | お誕生日を迎えた1才~ |
保育料 | 10,000円 |