お客さまからのよくある質問

睡眠薬、抗うつ剤等を常時服用していますが、Yakult1000を代わりに飲んでもいいですか?
「Yakult(ヤクルト)1000」「Y1000」は機能性表示食品であり、疾病者は対象としていません。睡眠薬、抗うつ剤等の代わりになるものでもありませんので、それらの薬を服用されている場合は、必ず医師等にご相談ください。 あくまでも「一時的なストレスがかかる状況」での「睡眠の質」を向上させるものですので、あらゆる睡眠の不具合に対する効果があるものではありません。
ヤクルトの乳製品は、いつ、どのくらい飲むのが良いですか?
食品ですので、基本的にいつお飲みいただいてもかまいません。毎日継続してご飲用していただきたい商品なので、1日1本を目安に1日の生活の中で、続けやすい時間帯にお召しあがりください。
ヤクルト400Wに含まれる「ステビア」について教えてください。
ステビアという植物の葉から抽出した天然の甘味料です。 甘味にあまりクセがなく、甘味度がショ糖の200~300倍と高く、ダイエット食品の甘味料としても使用されています。 清涼飲料水、漬物、アイスクリームなどに広く利用されています。
ヤクルト400LTに含まれる人工甘味料のスクラロースについて教えてください。
砂糖からつくられる高甘味度の人工甘味料です。特徴としては、ノンカロリーで砂糖の約600倍の甘味度を有しており、甘味の質がよく、酸や熱に対する安定性も優れています。スクラロースは、WHO(世界保健機関)とFAO(国連食糧農業機関)が協力して設ける国際的な組織のひとつであるJECFA(合同食品添加物専門家会議)の評価を受け、安全性が確認されており、また、世界80以上の国と地域で食品添加物として使用認可されています。
ガラクトオリゴ糖について教えてください。
ガラクトオリゴ糖は乳糖にガラクトースが結合したオリゴ糖であり、人の母乳中にも含まれるオリゴ糖の一種です。人の消化酵素によって消化されにくく、消化管下部(小腸や大腸)に到達し、そこに常在するビフィズス菌や乳酸菌に利用され、特にビフィズス菌を増殖させます。
商品を注文したいときはどうすればいいですか?
担当のヤクルトレディへ希望商品を伝えるか、LINEメニューの商品注文からご注文できます。
大豆をどのくらい使用していますか?
1個当たり大豆を約33g使用しています。  大豆固形分とは水分を除いた大豆の成分のことであり、この量は大豆たんぱく質等が含まれます。 調製豆乳 国産大豆使用は、大豆固形分9%、大豆たんぱく7.0gを含有しています。